設計・開発~試作・量産まで、課題解決をサポート!
色収差とは、レンズを通る光の波長によって屈折率が異なるために、像の色ずれやにじみが生じる現象です。主に、異なる波長の光が一点に集まらない軸上色収差と、像の倍率が波長によって異なる倍率色収差の2種類があります。